Blogブログ

ヘアドネーションのお客様

皆さん、「ヘアドネーション」をご存知ですか?

ヘアドネーションとは、 小児がんや先天性の脱毛症、不慮の事故などで頭髪を失った子どものために、寄付された髪の毛でウイッグを作り、無償で提供する活動のことをいいます🤓

 

先日、ヘアドネーションの為に、3年近く髪の毛を伸ばし続けたお客様がご来店してくれました😄

Before↑  腰の下くらいまであるスーパーロングです。すごく長いです😆

 

 

寄付する髪の毛をゴムでとめて分け取ります。

分け取った髪の毛は乾いた状態でカットします。

ここまでバッサリ切るお客様は珍しいので、隣に座っていた別のお客様も、切っている様子をずっと眺めていました😆

 

↑カットした毛束です。

寄付するためには最低でも31センチ必要といわれていますが、今回のお客様の髪の毛は60センチ近くありました!(50センチ以上の髪の毛があればロングのフルウィッグに使えるそうです。)(髪の毛の寄付を受け付けている団体によって、寄付できる髪の長さの条件が違う場合があります)

 

 

 

After↑    バッサリとカットして、今回は顎〜顎より少し長いくらいのボブに仕上げさせていただきました✨    髪のうねりが気になるということだったので、今回はカットと一緒にストレートパーマもさせていただきました。大分スッキリして、まとまりやすくなりました✨

寄付をする毛束は専用の袋に入れてお客様にお渡しして、その後ご自身でヘアドネーションの活動をしている団体へ送っていただきました🤓   。

 

当店では、ヘアドネーションをご希望のお客様も通常のカット料金で【寄付する髪の毛のカット+ご希望のスタイルにカット】させていただいております。(学生のお客様の場合は学生カット料金となります)。

また、寄付するためにカットした毛束はお客様ご自身で送っていただいております。送り方については、ネットやYouTubeなどで詳細が載っていいるので、気になる方は一度検索してみてください。ご不明な点がございましたら、いつでもお問い合わせください。ご自身での髪の毛の発送も意外と簡単にできるようです!

 

人が時間をかけて伸ばした髪の毛で、頭髪で悩んでいる子供たちを助けることができます😌。

髪の毛を長く伸ばすことは、お手入れが難しくて大変ですが、困っている人の役に立てるのは素敵なことですよね✨

 

当店ではヘアドネーションをご希望のお客様のご予約も随時受け付けております。カット後のスタイルの長さについても、丁寧にカウンセリングして施術させていただきます😄。

気になる方はお気軽にお問合せください!

 

 

 

愛知県新城市 美容室【マルイマフローラ】

担当 今泉タカミツ

ライン公式アカウントでのご予約、お問い合わせも可能です!↓

 

 

 

♯ヘアドネーションができる美容室 ♯新城市 ♯豊橋市 ♯豊川市

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

ご予約 TEL 0120-159-012